ももんが農園日誌

家庭菜園初心者の記録です。

ナス、セロリ、パプリカの植え付け

着々と夏野菜の植え付けをしています。

 

今日はこちら↓

f:id:momonga610:20230423105325j:image

左から、リーフレタス(自宅で育苗)、枝豆(自宅で育苗)、セロリ、パプリカ。

 

f:id:momonga610:20230423105333j:image

同じく左から、ナス「トゲなし千両」×2、米ナス「くろわし」。

 

種まきもしました。

f:id:momonga610:20230423105643j:image

中カブと大根「三太郎」。

カブはすでに種をまいていますが、時期をずらして第2弾の種まきです。

大根は時期が遅れちゃった気がしますが、ダメ元で種まき。

三太郎はミニサイズでも普通サイズでも収穫OKのオススメ品種です。

 

 

あとは、ついに収穫もできました!

f:id:momonga610:20230423111236j:image

ミニチンゲンサイです。

自宅で種を撒いて移植しておよそ3週間。

農場の区画が変わってから、初収穫です。嬉しい♪

これからどんどん収穫が続くといいな。

 

 

 

《本日の収穫》

ミニチンゲンサイ

 

きゅうり、ミニカボチャの植え付け

先日ホームセンターで夏野菜の苗を買ってきて、一部を今日植え付けました。

f:id:momonga610:20230421002906j:image

きゅうり「夏すずみ」とミニカボチャ「坊ちゃん」です。

スクリーン仕立てのネットに絡ませる予定。

 

今、同じ畝にスナップエンドウが植ってますが、混植しました。

スナップエンドウ、花が咲く気配もないので収穫できるかも怪しいですが、上手くリレーできるといいなぁ。

 

オクラの種まき

オクラ「ダビデの星」をポットまきしました。

f:id:momonga610:20230419202510j:image

 

オクラは畑に直撒きしていたのですが、昨年はネキリムシにやられたりしたので、

今年はある程度ポットで育ててから植え付けようと思います。

今年こそ豊作になるといいなぁ。

そしてタネを使い切っちゃったので、今年はタネの採取もしないと。

ダビデの星」はずんぐりむっくりした太めのオクラ。

断面が六芒星っぽいのでこの名前になったそうです。

珍しいオクラでスーパーなどでは滅多に売ってないので収穫が楽しみです♪

にんじん、ラディッシュの種まき

明日から雨になると言うので、にんじんの種をまこう!っと農園へ。

 

畑の半分はまだ手付かずなので、耕して畝を作るところからの作業です。

近所の農協で発酵牛糞を手に入れて、自家製ボカシ肥料と一緒に畑にすき込みました。

しばらく晴れが続いていたからか、畑の土は何だかサラサラしています。

これは土づくりをちゃんとしないといけないのかな。

ちゃんとした土づくりってしたことないですが…σ(^_^;)

 

とりあえず耕して、畝を2つ作って、そのうちひとつに穴あけマルチを被せてみました。

残った1つの畝は雨が降った後にマルチを被せようと思います。

マルチを張るのは結構手間ですが、

草取りがめっちゃ楽になるので、もうマルチなしなんて考えられないです。

 

最後に種まき。

f:id:momonga610:20230415102621j:image

100均で買ったラディッシュと、にんじん「ベーターリッチ」。

にんじんは何回か植えたことありますが、発芽が難しいんですよねー。

発芽まで乾かさないようにするのがポイントということで、水の管理を頑張ります。

にんじんは好光性なので土の代わりにもみ殻を被せてみました。

明日は雨なので、特に水もかけずに自然にお任せします♪

 

モロヘイヤ、バジル、マリーゴールドの種まき

春の種まきはまだ続きます。

f:id:momonga610:20230406141304j:image

左から、モロヘイヤ、フレンチマリーゴールドスイートバジル

家で育苗して、GW頃に畑に植え付けられるといいな。

ももんが農園、第2章開始〜!

 

4月1日、新年度。

借りている市民農園の開始日です!

区画を新たに、また約3年間ももんが農園生活を始めます☆

 

午前中は用事があったので、午後から活動開始。

さてさて、まずは更地を耕して畑にします。

f:id:momonga610:20230401235728j:image

と言っても、すでに耕運機で耕しているので土はふかふか。

 

本来は牛糞とぼかし肥料と有機石灰辺りを混ぜ込む予定でしたが、

牛糞を購入予定だった農協が閉まっていて(涙)、とりあえず2列分の畝立てだけしてみました。

残りの畝にはちゃんと土づくりするぞ!(希望的観測)

 

家で育苗していた苗などを植え付け。

 

↓そら豆(発芽しないと思っていたのに芽が出た。寒さに当ててないから実がつかないかも)

f:id:momonga610:20230402000655j:image

 

カモミール(前の畑に芽が出てきてたのをポット上げして自宅で保管してた)

f:id:momonga610:20230402000806j:image

 

↓葉物野菜3種(右からほうれん草、サラダ水菜、ミニチンゲンサイ

f:id:momonga610:20230402000854j:image

f:id:momonga610:20230402001032j:image

 

↓ミニ白菜(タネが古く発芽率悪かった)

f:id:momonga610:20230402001114j:image

 

という訳で、久しぶりの畑作業で、心地よい疲れです。

f:id:momonga610:20230402001223j:image

↑今日の成果。

葉物野菜には防虫ネットを被せました。

写真撮り忘れましたが、スナップエンドウ(1株だけ)も植え付けました。

早く何か収穫できるといいなー♪

 

 

 

夜、予想外に天気が荒れて、雷雨に見舞われたんですけど、農園は大丈夫でしょうか…。

やっぱり思い通りにはいかないものですね。

それも含めて楽しいのかもしれませんが(^_^;)

 

 

 

さつまいもの苗を育成〜今年はシルクスイート〜

さつまいもの苗は、ホームセンターなどでも20本売りとかで私には多すぎるんです。

しかもホームセンターの苗は入荷タイミングと合わないと、しおしお苗しか残っていないことも。

 

そこで、スーパーで好みのさつまいもを買ってきて自宅で苗をつくっています。

今年はシルクスイートを買ってみました。

実は去年もシルクスイートを植えて収穫したのですが、

べにはるかの苗をもらって混植したらどれがどれだか分からなくなったので、

品種を確実にするためにスーパーでシルクスイートを入手しました(笑)。

 

f:id:momonga610:20230401195438j:image

とりあえず、空いてる鉢がなかったので、スリット鉢に植えて窓辺に置いておきます。

本当はお湯につけて殺菌とかしたほうがいいらしいのですが、

そのまま土に突っ込んでおいても問題なかったので、そのまま突っ込むだけ。

斜めに突っ込んで、少しだけ土の表面から見えるようにしておきました。

 

さつまいもは発芽気温が高いので、芽が出るまでしばらくかかります。

忘れた頃に芽が出てくるので気長に待ちます♪