ももんが農園日誌

家庭菜園初心者の記録です。

スティックセニョールが萎れ気味、タマネギは3度目の正直?

農園に行くと、スティックセニョールが萎れております。

f:id:momonga610:20220119143125j:image

なんで?先週雨も降ったし、なんで?

葉っぱを取り除くと、茎に亀裂が入っています。うーん。

f:id:momonga610:20220119143136j:image

スティックセニョールも寒さでやられているかもなので、次に行った時に不織布を上にかけてみようかな。

 

 

 

そして、諦めの悪い私は、この期に及んでタマネギの植え付けをしてみました。

まだホームセンターに苗が売ってたので、植えても間に合うと信じて。

通常の植え付け時期より2ヶ月くらいずれてますけどホントに大丈夫なのか…

色々ツッコミの声は聞こえますが(汗)、ダメ元で植え付け。

さすがにホームセンターでも処分価格で売ってました。(40〜50本で100円)

試しに自宅ベランダにも何本か植え付け。ベランダの方が寒くないので、もしかしたら育つかも、という期待を込めて。

せっかく植えたので、無事収穫できるといいな。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

やっぱり防寒対策は必要です

先週、関東では雪が降って積もりました。

その前後でも氷点下の寒さが続いていました。

そんな中、「仕事始め」ならぬ「畑始め」!

 

きゃー!いろんなものが寒さにやられてる〜!!∑(゚Д゚)

f:id:momonga610:20220110214939j:image

まずエンドウ豆が枯れている…

 

f:id:momonga610:20220110215021j:image

そら豆も一見大丈夫そうだけど、新芽が黒くなって枯れてる…

 

f:id:momonga610:20220110215100j:image

前回植えつけたタマネギはどこかに消えた…(涙)

 

と、言うわけで、今更ながら寒さ対策として防虫ネットをかけてみました。

f:id:momonga610:20220110215234j:image

豆類はネットかけずに育ててる人もいたので今年はネットなしで育てていましたが、やっぱり難しい〜!!

そしてタマネギも植え付け時期を守らないとダメですね。まだ緑色している苗もあったので、せめてそれが生き残ることを願います。

 

 

寒さにやられたものもあれば、収穫できたものも。

f:id:momonga610:20220110220005j:image

大根とミニ白菜はこれが最後の収穫。

ミニ白菜は寒さで外葉がやられていてかなり葉っぱを剥きました。

 

 

《本日の収穫》

スティックセニョール、大根、ミニ白菜、カブ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

好調のスティックセニョール、タマネギを追加で植付け

今年もスティックセニョールが好調です。

f:id:momonga610:20211226222330j:image

ブロッコリーなので、収穫しても脇から次から次へと新しいのが出てくるのです。

エンドレス収穫。万歳*\(^o^)/*

 

昨年植えたときも好調だったのですが、冬の半ばに(多分)ヒヨドリに葉っぱを食い荒らされ終了。

今年ようやくヒヨドリ被害の原因が分かりました。

原因は、支柱。

茎が倒れるので支柱を立ててみたのですが、その株だけ鳥にやられてました(>_<)

おそらく支柱が止まり木になってるんでしょうね。

支柱がない株には被害がないので、今年は支柱なしで頑張ります(もう支柱つけちゃった株は諦めますが)

 

 

そして、問題のタマネギ。

先週も瀕死でしたが、今日見たら生き残ってるのは数えるほどしかありません…。

ホームセンターで追加購入したポット苗を植え付けてみましたが、この寒さで根付くか不安です。

まぁダメ元で追加した感じなので、育てばラッキー♪くらいの気持ちでいます。

 

《本日の収穫》

ミニ白菜、スティックセニョール、水菜

そら豆も植え付けます

スナップエンドウに続き、そら豆の苗も植え付けました。

f:id:momonga610:20211223230641j:image

 

f:id:momonga610:20211223232329j:image

植え付けるのにはちょうど良い大きさです。

実はこのそら豆、今年買った種なんですが、発芽が遅い。

普通1週間くらいで芽が出てくるんですが、ちゃんと発芽したのは1本だけ。

他はひと月くらい経ってから芽を出し始めました。

 

10/27 種まき↓

f:id:momonga610:20211223231127j:image

 

12/4 遅れて芽が出てきた様子↓

f:id:momonga610:20211223231253j:image

 

そして今日、ひと月半ほど経ってから新芽をのぞかせる超のんびりさんも。↓

f:id:momonga610:20211223231411j:image

 

これだけばらつきがあると扱いづらいかも。

今年はホームセンターの普通の品種の種を買ったけど、来年は種苗店でメーカーのブランドそら豆を買おうと思います。

 

 

そしてやはりタマネギが半数以上消えてなくなったので、追加でタマネギのポット苗を買っておきました。今からでも間に合うかなぁ…

ちなみに、苗をそのまま植えつけたのと15センチくらいの長さに切って植えつけたものでは、切った苗の方が活着が良かったです。

来年は葉の先端を切った苗を植え付けようと思います。

 

《本日の収穫》

大根、スティックセニョール、水菜、カブ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

スナップエンドウの植付け

自宅で育苗していたスナップエンドウを農園に植え付けました。

f:id:momonga610:20211223225303j:image

寒さ対策に、もみ殻を添えて。

スナップエンドウはあまり大きくなると寒さに弱くなるので、注意が必要です。

 

…と言いながら、こんなに伸びきってしまっものも。

f:id:momonga610:20211223225452j:image

大丈夫でしょうか(¬_¬)

頑張れ〜

 

 

そして先日植えつけたタマネギの苗。

ヤバイです。今年も瀕死です。

f:id:momonga610:20211223225815j:image

植えつけた直後に霜がおりたらしく、生気が感じられません(T_T)

やはりタマネギは11月中旬までに植えつけた方がいい!

そしてちゃんとした苗を植えた方がいい!

種から育てるなら早目に種をまくこと!

…来年の私へのメッセージです。

ベランダで腐葉土を作ってみます!

ベランダでプランターに植物を植える際、腐葉土を混ぜ込むのですが、常々、自作できないかなあ、と思っていました。

庭があれば出来そうだけど、マンション暮らしで作るなんて無理あるよなぁ…

 

でもネットで、ポリ袋で腐葉土が作れる(らしい)という記事を見て、試しに作ってみることにしました。

腐葉土に適してるのは、ケヤキやコナラの落ち葉。

近所にケヤキが何本か生えている広場があるので、ゴミ袋片手に落ち葉拾いに行きました。

木の枝は分解しづらいのと、ビニールを破ってしまいそうなので、出来るだけ取り除きます。

袋いっぱいの落ち葉を持ち帰り、発酵しやすいように米ぬかを適当にふりかけ、水を少しかけます。

f:id:momonga610:20211128220651j:image

f:id:momonga610:20211128220552j:image

で、ベランダのエアコン室外機の上に放置。発酵の様子を見つつ、時々かき混ぜます。

 

 

どうなるか分かりませんが、春くらいまでに腐葉土が出来てるといいな。

もしちゃんと腐葉土が出来ていたら、来年以降も作ってみよ。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

玉ねぎの植付け

自宅で育てていた玉ねぎの苗をそろそろ植え付けなければ!

…ということで、玉ねぎの苗の準備をします。

f:id:momonga610:20211128205915j:image

去年はびっくりするほどのヒョロヒョロ苗でしたが、今年はまあまあ。

鉛筆くらいの太さがベストなのでそれに比べれば細いですが、自分的には合格ラインです!

f:id:momonga610:20211128210321j:image

数えてみたら70本以上ありました。これだけ有れば買わなくても大丈夫だわ♪

 

先日サツマイモを掘った後に畝を立て直し、植え付けます。

でもスマホを家に忘れて写真なし(>_<)

割り箸で穴をあけて1本ずつ深植えにならないように植え付けます。

葉っぱを切ってもいいという説も聞いたので、半分は普通の苗を植えて、もう半分は15センチ程に切り詰めた苗を植えてみました。

違いは育ってみないと分かりませんが、とりあえず、切った方が植え付けが楽になります。

 

 

大根も相変わらず好調。

ミニ白菜も採れ頃です。

カブも順番に育っています。

水菜も虫食いもなしでいい感じ。

九条ネギも刈り取り収穫できそうだな。

これはもう鍋をやるしかないね!

 

 

《本日の収穫》

ミニ白菜、水菜、大根、スティックセニョール、九条ネギ、ミニトマト、ピーマン、ルッコラ

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 市民農園へ
にほんブログ村